BLUE-G DONUT & CAFEについて
<店名の由来>
なぜ店名がBLUE-G(ブルージー)??と聞かれるので・・
ただ単にブルー、グレー系の色が好きで、店内の色合いもグレーと白を基調にブルーがアクセントになっています。
店内の雰囲気を表す色を名前にしました。
グレーをGと表記したのは、江津の頭文字のGという意味もあるのです。
<作業場だった場所>
会社移転する前の旧作業場は長期空き家になっていました。
ドーナツ店&カフェをするにあたり、1階部分は大幅な改修をいたしましたが、少し作業場だったころの名残を残したく、天井と壁の一部は当時のものを塗装していただきました。
ほとんど内装は新しくなっていますが、当時の部分がいい感じにまとまりました。
BLUE-G DONUT&CAFE
住所:島根県江津市江津町1258-3
電話・FAX:0855-52-7007
店主:木村久美
もともと木村電機工業所は島根県江津市江津町1258-3で創業いたしましたが、現在は都野津町へ移転しています。
空き家になった場所を活用し、ドーナツ店とカフェを開くことにより、地元の皆様の憩いの場となること、そして市外からもこの江津へたくさんの方に足を運んでいただきたいとの思いでお店を開くことにいたしました。
今までとは全く違う業種ですが、5年前から計画を立て、ドーナツの試作を重ね、コーヒー、エスプレッソの講習へ行き準備してまいりました。
至らない点も多々あると思いますが、お客様目線でのお店運営を目指して努力してまいります。
テイクアウトも可能ですし、店内飲食のために15席準備いたしました。
本当に小さいですが、犬連れでふらりとコーヒーを飲みにきていただきたいと思い、テラス席もご用意いたしました。
たくさんのワンコに会えることを楽しみにしています。
今回、お店を開業するにあたってたくさんの方々が協力してくださいました。
人の繋がりのありがたさを感じました。本当にありがとうございました。